猫背のせいで、肩こりがひどかったり
頭痛が出たり、背中が張ってきたり
腰が痛くなったり
色々な経験をされている方もいらっしゃると思います。
先日、日本三大桜の一つ
三春の滝桜へ夜桜を見に行ってきました。
下の写真が滝桜です。
きれいでしょ!!
滝桜は樹齢1000年以上の紅枝垂桜(ベニシダレザクラ)
です。
支柱が31本あるそうです。
目的は雪が積もっても枝が折れるのを
防ぐためだそうです。
その話を聞いて本当に驚きました。
支柱があるのは、1000年以上も生きているので
枝が自分で支えられないために
支えていると思っていたからです。
実際は1000年以上たっても
自分の枝は自分で支えられているということです。
人の体も本当は自分自身で支えられるはず!!
猫背を良くしていくことで
色々な所に負担がかかり色々な症状を出していることが
本当に楽になっていくことでしょう!
皆様も滝桜のように
いつまでもきれいで力強く良い姿勢を保ち
健康でいて欲しいと思いました。