朝起きたら首が全く動かない!!
こんな経験をされたことはありませんか?
首が動かなくなると本当につらいですね。
寝違えの原因は一般的には
寝ている間に首や背中、肩などに持続的に
力が加わり筋肉の炎症がおきて
動かすのが痛かったり動けなくなった状態
を言います。
例えば、枕が合わなかったり
疲労が溜まっていて寝返りをしなっかったり
首が長時間変な姿勢を持続していると
なったりもします。
日頃の不良姿勢のせいや肩こり
背中の張りがあることでも
寝違えの原因になるようです。
先ずは疲労やストレスをためないように
日頃からしっかり休み
適度な運動をして不良姿勢にならないようにし
枕も自分に合ったものを選択して
使用して頂けたらと思います。
ストレスケアには姉妹店「ヒーリングくわの」にて
アロマを使っておこなう「アロマヒーリング」
でご対応させて頂いております。
詳しくは↓↓↓