下肢の痺れに悩まされている方は本当に多いです。
腰の影響からの場合もあれば
坐骨神経痛やヘルニアの影響もあります。
痺れの度合は?
常時痺れているのか?
痺れが出たり出なかったりしているのか?
下肢に力が入るのか?入らないのか?
など多くの症状が考えられます。
下肢に症状が出ていれば
二次的なケガにも注意しなければいけません。
どこかにつまずいて転んでしまうなどです。
痺れの根本原因を突き詰めて
施術をしていく事が重要です。
自然に治るかも?
と、自分で決めつけずに早めに
医療機関へ受診する事をお勧め致します。