朝起き初めに起き上がろうとした時に
首を痛めて全然動かなくなってしまったと患者様が来院。
痛めてから数日たっているため
初日より痛みは少し軽減しているが
まだ動く範囲は狭く、痛みも強いとの事でした。
最近仕事も忙しく休めなかったし血圧も高く
身体が辛かったようです。
そんな時に寝違えで首が動かない!!
状態が悪くなると連鎖して色々な所が調子を崩していきます。
まずは体の疲労を貯めないに努力をしていきましょう (^^)/
適度な休息は絶対に必要です。
出来ればしっかり睡眠を取り
食事もバランスのとれたものを食べ
自分が楽しいと思える事をして下さい。
それと、枕も非常に重要です。
自分にあった枕探しもおこなって下さい。
まずはタオルケットなどで高さ調整をして頂き
枕を作って頂くのがいいかもしれません (^◇^)
寝違えてしまったらまずは首を冷やして熱を取って下さい。
その後、接骨院などで施術を受ける事をおすすめ致します。
当院では手技でも鍼灸でも施術方法はありますので
寝違えでお困りな方は「くわの接骨院」にご相談下さい。