朝の起き初めから腰が痛くて辛いと訴える方は
寝る姿勢を変えてみてください。
当院ではうつ伏せ寝は基本お勧めいたしておりません。
仰向けに寝るか、横向きに寝るのが腰にかかる負担が軽減される事が多いので
出来れば仰向けか、横向きに寝て頂くとよろしいかと思います。
寝る姿勢で腰の痛みが増えるのは
個人個人の腰の状態にもよりますが
その状態に合わせて寝る姿勢を変えてあげるといいでしょう。
簡単に言うと
寝ていて腰が痛くない姿勢で寝るのが一番いいと思います (^◇^)
首に使う枕の高さでも腰痛が増えたりもするので
枕にも気を使ってみてください。
もし横向きに寝る時は
膝と膝の間に枕やクッションなどを挟めてあげるといいでしょう。
クッションの高さは両方の下肢が平行になる高さがお勧めです。
なにより、しっかりと腰痛の原因を見つけ出していく事が重要です。
お近くの治療院や病院でしっかりと腰痛を撃退してもらいましょう!! (^◇^)