腰の痛みがおびじょうにある場合の簡単なツボのご紹介をさせて頂きます。
下の図のような場所が痛い場合に使う簡単なツボは
外関(がいかん)・足臨泣(あしりんきゅう)
です。
ツボの位置は
外関・・・前腕背面の中央、手首の上、親指幅2本分
足臨泣・・・第4・5中足骨間
ツボの位置は下の図をみてください。
ちなみに上の図は僕が描きました (笑)
上手に描けずわかりにくいかもしれませんが
参考に見て頂きツボ押しに挑戦してみてください (^◇^)
腰の痛みがおびじょうにある場合の簡単なツボのご紹介をさせて頂きます。
下の図のような場所が痛い場合に使う簡単なツボは
外関(がいかん)・足臨泣(あしりんきゅう)
です。
ツボの位置は
外関・・・前腕背面の中央、手首の上、親指幅2本分
足臨泣・・・第4・5中足骨間
ツボの位置は下の図をみてください。
ちなみに上の図は僕が描きました (笑)
上手に描けずわかりにくいかもしれませんが
参考に見て頂きツボ押しに挑戦してみてください (^◇^)